今年度最後のグループ活動。第三作業室はセントレアに1日かけて出掛けました。朝からみんなハイテンション!うきうきしながら、空港へ向かいました。まずは腹ごしらえ。飛行機の離陸が見えるレストランで昼食をとり、その後は自由行動。飛行機を見たり、お土産を買ったり、おやつを食べたり・・・あっという間に帰る時間になってしまいました。マイクロバスでの移動もドライブ気分で楽しかったですね。
2008年03月
今年度最後の料理教室
昨日雨の中、今年度最後の料理教室を行ないました。
今回は水溶性食物繊維にこだわった料理を作りました。水溶性食物繊維は、ひじきやワカメなどの海藻
類、コンニャクに多く含まれています。腸の中の善玉菌を増やしたり、糖の吸収速度を緩やかにして糖尿
病予防に役立ったり、血中のコレステロールの吸収を抑えて動脈硬化予防ができたり、メタボ対策には必須
の食材ですね。そんな食品ばかりを集めて作った料理です。海藻入りオムレツ(ひじき、わかめ、ニラの
入ったオムレツ)・和風マカロニサラダ(味噌味のひじきの入ったマカロニサラダ)・チンジャオロース風(お
肉の変わりにコンニャクです)・コンニャクと根菜のカレー

今回は、いつもより作る種類が多かったのですが、

手際よく4種類のメニューが出来上がりました。 


ね。

いつも食べるカレーより辛いけど、辛いカレーも美味しいし、たまにはいいよね~。

カレーのコンニャクをこんなに違和感無く食べられるなんて!
第二作業室グループ活動~喫茶店に行こう!~
第二作業室の皆さんで喫茶店に行ってきました!
これが今年度最後のグループ活動。
「お疲れ様会」ということで、ひかりのさとファームさんのレストラン「くるみ」
でケーキセットを頂いてきました。
いつもは仕事を頑張っている皆さんですが、この日はのんびりと
午後のティータイムを過ごしていました。
今年度もお疲れ様でした。
第二作業室グループ活動!~トヨタの工場見学~
第二作業室のグループ活動
今回は、トヨタ自動車の工場見学に行きました!!
最初は、豊田会館を見学。
Iユニットを見学しました。

その後は、展示されている車に試乗!

レクサス最高級のグレードLS600!!

乗り心地抜群ですな・・・
次に堤工場の見学。
こちらは写真撮影はNG。
実際働いている従業員の方々の真剣な表情に刺激され、
とてもためになったのでは・・・!?
帰ってから、感想文を書きたい人は書いてみてくださいと伝えたので
どんな感想が出てくるのか楽しみです。
ではでは。
マーメイドカフェからのお知らせ
平成20年4月1日より、マーメイドカフェの営業日とお飲み物の値段が以下のように変更になります。
営業日 月曜日から金曜日 9:30~11:30
定休日 土・日曜日
第3土曜日の営業がなくなります。
メニュー
ホットコーヒー 270円 → 250円
アイスコーヒー 270円 → 280円
ジュース類 270円 → 280円
アイスコーヒー 270円 → 280円
ジュース類 270円 → 280円
紅茶各種 270円 → 280円
ココア 370円 → 320円
カプチーノ 370円 → 320円
カフェオレ 370円 → 320円
会員割引は廃止させていただきますのでご了承下さい。
今後ともマーメイドカフェをよろしくお願いいたします。