寒くて乾燥している日が続いてますね

フレンズの作業室は乾燥していて、インフルエンザ菌と戦い、お肌の潤いを保つのに必死です

今日もがんばれ
プラズマクラスターと霧吹き!!

さて今月はお正月ということで普段は洋菓子系の多いフレンズですが、今回は和菓子に挑戦してみました

和菓子の代表でもあるみたらし団子

さっそく作っていきましょう

上新粉とお湯でねりねり

耳たぶくらいの硬さまでしっかり練ってくださいね

そしたらくるくる成形します
やってまいりました、メインイベント

ゆでる!! 

普段料理教室の腕前を披露とばかりにがんばって10人分と大量の白玉団子をゆでてくれました

ありがとう

続いて・・・

冷やす!!

冷やした後はカップに盛り付けてくれています

このあとはたれをからめるのですが、昨夜作ってきたたれが片栗粉のおかげでぶよぶよに!!

お湯で少し溶いて無事窮地を脱しました

普段料理には若干の自信しかなかった私ですが、たれの味付けはよかったようでおいしくいただけました。
よかったぁ!!

完成したらみんなでいただきます


白玉団子ももちもちで、とってもおいしかったです!!
お休みされている方も多かったですが、みんなで協力しておいしいおやつができたのでよかったです

また来月もお楽しみに!!
