2011年07月

梅雨も明けて暑い日が続いていますね
 
節電が叫ばれている中涼しいマーメイドに集まって節電をして、素敵な演奏とコーヒーで涼みませんか?
 
オカリナで暑中見舞い申し上げますコンサートを7月28日(木)で開催します
 
オカリナユニットの皆さんとゲストとしてミルフィーユさんに来ていただきます
 
★曲目☆
あの日に帰りたい
イチゴ白書をもう一度
サマータイム
ヒコーキ雲
                 など
 
暑い夏にぴったりのさわやかな音色に一緒に癒されましょう
 
日時 7月28日(木)10:00~
 
場所 豊明福祉会フレンズ内マーメイドカフェ
 
入場料 コーヒー、クッキー付き500円
 
詳しくはマーメイドカフェまでお問い合わせください

普段喫茶店の営業をがんばってくれているマーメイドカフェのみなさん。
 
久しぶりに余暇の活動です
 
 
 
今回はお客様に出すだけでなく、自分たちの楽しみや料理スキルの向上のため(?)ロールケーキを作っちゃいました!
 
イメージ 1
 ロールケーキを巻き巻き
 
巻くのが難しいんです
 
でもみんなどこで修行してるの!?というくらい上手
 
イメージ 2
 
そのあとはキレイにデコレーション
 
気持ちを込めてかわいくしているとこです
 
イメージ 3
こんなにかわいくデコレーションできました。
 
自分で食べるもあり、好きな職員にプレゼントするのもあり、とっても楽しくお菓子作りできた1日でした
 
またお菓子作りしましょうね

こんにちは~
 
暑い日が続いていますね~
暑い暑いと思っていたら、もう7月
もうすぐ、夏休みの時期なんですね~
今年の夏は、いろいろなところへ行く予定です
夏を満喫出来るように、暑さ対策は万全に行いたい思います
 
 
 
 
今月もフレンズではお菓子作りを行いました
今回は「豆腐白玉ぜんざい」をみんなで作ります
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
絹ごし豆腐と白玉粉を袋に入れ潰し混ぜます
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あんこと豆乳を混ぜ、ぜんざいを作りました
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
①で作った白玉を伸ばしたものを包丁で小さく切ります
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白玉を茹で、茹で上がったら、氷水につけ冷やします
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白玉を取り分け、ぜんざいをお皿に入れ、フルーツで彩ります
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白玉がもちもち
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぜんざいがクリーミでおいしかったです
 
豆乳の変わりに牛乳でも良いみたいですが、低カロリーの豆乳を使用しました
とってもおいしかったです
和スイーツがお好きな方は、お試しください~
 
 
 
y☆n
 
 
 

↑このページのトップヘ