いよいよ、明日はクリスマスイブですね!
メイツでは、今日、クリスマス会がありました。
さっそく、クリスマス会の様子をお伝えしますね。

さっそく、怪しさ満点のサンタクロースとトナカイの登場!
みなさんにサンタの帽子やトナカイのツノをプレゼントしました。

メイツにサンタやトナカイがいっぱーい!
クリスマスにちなんだミニゲームを行いました。

まずは、クリスマスツリーの飾りつけです。

こんなツリーになりました。


ここで、クリスマスについての雑学を紹介しました。
この記事でも一部、お伝えしますね。
サンタクロースといえば赤い服で有名ですが、
元々は色々な色のサンタが描かれていたそうです。
今の赤いサンタのイメージは、コ○・コーラの広告から来ているんですって。

雑学を聞いた後は、くつ下(をなぞらえた箱)へのボール入れをしました。

そして、プレゼント(箱)の中身はなんじゃろな!?をしました。
目隠しをして箱の中にあるものを触ってもらい、当ててもらうゲームです。
中身にはたわしやこんにゃくなどが出てきました。
見ないで触ってみるのも面白いですね。
最後はお決まりの・・・

人(職員)です!
以外にも入ってみたいという職員が数人いて、
担当者としては助かりました。
予想以上に盛り上がったので、
ホッとしているところです。
至らないところもありましたが、
利用者さんの笑顔と他職員に支えられ、
何とか楽しい会になりました。
ご協力ありがとうございました。
それではみなさん、
素敵なクリスマスをお過ごし下さい☆