日中一時まるまるです

2月のレシピ「ポトフ、ピラフ」をご紹介します


イメージ 1





写真を撮ってくださった青木友里さんです!









~ピラフ~

材料

米             2合
ミックスベジタブル   100g
玉ねぎ          1/4個
ベーコン         小1パック(2枚)
バター          10g
☆コンソメ          1個
☆塩             小さじ1
☆こしょう          少々
水             360g



作り方


①玉ねぎとベーコンをみじん切る。

 イメージ 2



②炊飯器に洗った米、☆の材料、水を入れてゆっくり混ぜる。


③みじん切りした玉ねぎ、ベーコン、ミックスベジタブル、バターを入れ、平らになるように広げる。


イメージ 3
 ※この時は混ぜないよう注意です!


続いては、ポトフのレシピです★



~ポトフ~


材料(5人分)

ウインナー  10本
ベーコン    1パック
じゃが芋    3個
にんじん    1本
玉ねぎ     1個
キャベツ    1/2個
コンソメ    2個
水        600㏄
こしょう    少々



作り方


①ベーコンは2㎝幅に切る。

イメージ 4




②じゃが芋は4等分に切って水にさらし、ザルにあげる。にんじんは一口大に切る。

イメージ 5 イメージ 6
※じゃが芋は新じゃがのため、皮は剥いていません。


イメージ 7



じゃが芋を4等分に切ってます!
包丁はお手の物です








③玉ねぎとキャベツは芯をつけたままくし切りにする。

イメージ 8 
芯をつけたままにすることで煮てもバラバラにならないです


イメージ 9





くし切りをしてます!
斜めに切るのが意外と難しい…
集中して切ってます!







④鍋に水とコンソメ、ウインナー以外の材料を入れ、15分くらい煮る。
 ※材料が柔らかくなるまで煮る。

イメージ 10



⑤ウインナーを鍋に入れ、5分くらい煮る。


⑥味見をして、塩コショウで味を整えて完成です

イメージ 11





ピラフはみじん切り、ポトフはくし切りと一口大に切って材料を鍋に入れて火をかけるだけという
とても簡単なレシピでした
簡単なのにとっても美味しかったです
この日は風が強く寒かったのでお腹の中から温まりました
まだまだ寒い日が続いているので、皆さんもぜひ作ってみてください